top of page

テクノロジーと教育で学びに新しい価値を
ITテクノロジーと学校・塾との融合で
AI時代に「新たなソリューション」を
クランテーブルは教育とテクノロジーの融合で、
新時代の学びのあり方を考えます。
日本航空高等学校との提携で
令和時代にマッチした学校のあり方を考える
通信制高校「国際航空高等学院」。
塾のあり方を考え直し、徹底して地元に根付いたサービスを展開する総合進学塾「いい塾」は
完全1対1個別指導塾では、拠点エリア
最大級の規模まで成長してきました。
また塾運営の複雑さを独自のテクノロジーで
塾運営独特の課題を解決する
塾運営システムの「ジュクスル」
AIやアルゴリズムと既存のビジネスとの融合で
新しい教育・学習の時代を築き上げる。
それが私たちの目指す新時代の学びです。
家族の笑顔に
テーブルは欠かせない
私たちの会社名「クランテーブル」は、
"Clan"(族・家族)と"Table"(机)を組合せた造語です。
仲間の集まる場所にはいつも机がある。
子どもが夢へ頑張る姿を家族みんなで応援する。
そのあたたかな空間を作るお手伝いを
教育とテクノロジーで行う。
それが社名の由来です。

Corporate philosophy
企業理念

「自我作古」とは、これから自分がしようとする前人未到の新しいことを、試練や困難に耐えながら開拓することを意味します。
「自分の夢に挑戦すること」も、「社会の荒波に立ち向かうこと」も、独立した強い意思を持たなければ実現できません。テクノロジーによって変化が加速する現代には、この「強い意志による臨機応変で果敢な挑戦」が必要不可欠です。
大人になり、降りかかってくる困難や理不尽にも「自分で乗り越えられる精神」を子供達に養わせたい。その強い精神で「国を、社会を、未来を変えられる人財」を、私たちから生み出したい。
一人ひとり、立派に使命を全うできる人財を育成する。それこそが、まさに私たちの企業の価値であり、皆さまに支持をされ続ける理由です。
自我作古の精神を養う
人財の育成
Award
社外調査でも高い評価を得ています

お客様満足度の高い
神戸エリア学習塾
2020年度
「お客様満足度部門」
No,1を受賞!
アンケートモニター提供元:ゼネラルリサーチ
調査方法:インターネット調査
調査概要:神戸エリア学習塾10校を対象にしたサイト比較イメージ調査
調査対象:兵庫県の20代~50代の男女 1113名
調査期間:2020年6月22日~23日
講師エントリーも
エリアトップクラス!
大手学習塾を凌ぐ実績も多数


神戸市・尼崎市の
学習塾お客様評価で
2025年度
「都市内口コミ評価」
1位を受賞!
リサーチ情報提供元:口コミ評価研究所株式会社
調査方法:インターネット調査
調査概要:指定エリア同条件の学習塾を対象に件数・評価を調査
調査対象:神戸市・尼崎市のgoogle口コミ
調査期間:2025年5月22日~6月3日

塾の実態調査で
いい塾のシステムやカリキュラム等が
502名の大学教授・准教授から
91%も推奨できると認定されました
調査対象:大学教授・准教授502名
調査期間:2023年1月21日~22日
対象選定方法:アンケートを基に所定の条件に合致する対象者を抽出
調査方法:インターネット調査
アンケートモニター提供元:ゼネラルリサーチ

大学教授から「いい塾」への評価理由
(公開リサーチ結果抜粋)
メソッドがしっかりしていて、
効果がかなり望めそうである
コンセプトがしっかりしており、
目標に特化した仕組みが
確立しているから
教育内容がとてもいい
マンツーマンならではの
学習指導方法があるから。
学力だけに特化しない、
受験したい大学入試の傾向と
対策を学べるようだから。
Feature article
多数のメディアから紹介されました
総合進学塾いい塾が
スマートニュースの
トップページで
取り上げられました!
